PlayStation時代の『ファイナルファンタジー』、『ブレス オブ ファイア』、『幻想水滸伝』、『ペルソナ』といったJRPGにインスパイアされたインディーズタイトル『Soul Saga』がKickstarterに登場しています。本作は環境パズルや捻りを加えた『ファイナルファンタジーX』風のターンベースコンバットを備えたストーリー駆動のRPGです。
デベロッパーDisastercakeのMike Gale氏(本作のデザイナー、プログラマー、アーティスト)によれば、彼は若い頃に冒頭で挙げたJPRGにハマり、これまでのマルチメディアの中で最も印象的な形式であるという事に興味を惹かれたのだそうです。JRPGは伝統的なアート、グラフィックデザイン、3D、音楽、サウンド、照明、映画撮影術、演出、脚本、演技、ストーリーテリングなどなど、様々な形式のメディアが素晴らしいバランスで組み合わされており、メディアにおける最も挑戦的な形でもあるとGale氏は語っています。
『Soul Saga』の2014年7月のリリースを目指し開発中。Kickstarterの目標金額は60,000ドルで、現在は11,000ドル程が集まっています。またSteam Greenlightにも投稿されています。Kickstarterのプロジェクトページではゲームシステムの解説やキャラクター紹介、豪華声優陣の紹介など様々な詳細が掲載されているので気になる方は是非ご覧ください。
(ソース&イメージ: Kickstarter via Rock, Paper, Shotgun)
【関連記事】
古典的JRPGとパズルゲームを融合した『Dungeon Hearts』ゲームプレイトレイラー
JRPGから影響を受けた海外産ARPG『CRYAMORE』のKickstarterが終了、日本語ローカライズも決定
海外サイトKotakuが選ぶ『プレイする価値のある現代のJRPG』10選
『クロノクロス』、『聖剣伝説』にインスパイアされた2DRPG『Rainfall』のKickstarterが開催中
不安視されていた『Shadow of the Eternals』のクラウドファンディングキャンペーン中止が決定、数週間後に再始動へ
かなり泥臭い旧ソ連トラックシミュレーター『Spin Tires』
VRデバイス“Omni”のKickstarterが始動し、僅か数時間で目標達成
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
PC アクセスランキング
-
500種以上のモンスターを合体、仲間にして無限の可能性を切り拓け!ローグライク3DダンジョンRPG『Gloamvault』Steam配信開始
-
リマスター版『オブリビオン』開錠に苦戦する人に朗報?簡単に突破できるテクニック
-
すごく大きい「八尺様」に追われつつ真実を解き明かすホラー『Hachishaku』Steamで発売―着せ替え要素も楽しめる
-
買い切り新作デッキ構築型ゲーム、サイバーパンク恋愛ラノベカードRPG『ゴッドソウル ~叛逆の魂~』Steamにて早期アクセス開始―抑圧と運命に抗う「叛逆者」となれ!
-
『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏による新作『神魔狩りのツクヨミ』5月7日リリース!AIがオリジナルカードを生成する“カード創造ローグライク”
-
突如DL版を販売終了、ストアから削除…映画原作の非対称対戦ホラーACT『死霊のはらわた: ザ・ゲーム』―サーバーは引き続き稼働予定
-
6人パーティで広大なフィールドを探索する3DダンジョンRPG『Navigating The Labyrinth』Steamにて配信開始
-
「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に
-
『ボダラン4』発売時から4人のヴォルト・ハンター使用可能!「発売と同時にプレイできるのは2人」State of Playの字幕は誤訳
-
『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください